家具インテリア STYLICS
レンタルもできるインテリアコーディネートショップ

お部屋をホテルライクにするカラーの基本

お洒落なお部屋

 

ホテルのように洗練された空間に憧れるけれど、自宅ではなかなか再現できない…そんなお悩みをお持ちの方へ。 
 
実はちょっとした色の選び方の工夫で、お部屋の印象はグッと変わりますよ。 
 
今回は、インテリアのプロも実践するホテルライクな空間を作る配色のコツをご紹介します。ぜひ、理想のお部屋づくりの参考にしてみてくださいね。 
 

ベースはニュートラルに

白やライトグレーなどの主張しすぎない色をベースに使うことで、空間に余白と清潔感が生まれます。 
 
無彩色を土台にすることで、他の色を引き立たせる効果も。

ベースはニュートラルに

 

上品にするならくすみカラー

鮮やかな色よりも、グレイッシュなくすみトーンを選ぶことで、一気に落ち着きと上品さがアップします。 
 
鮮やかさを抑えることで、視覚的なノイズが減り、大人っぽい印象に。

上品にするならくすみカラー

 

ダークカラーで空間を引き締める

黒やダークグリーンなど濃い色をほんの少し入れると、全体のバランスが整い、空間がぼやけず引き締まります。 
 
クッションやアートなど、小物で取り入れると◎

ダークカラーで空間を引き締める

 

同系色のトーン違いで奥行を

色みは揃えつつ、明るさに変化をつけると、のっぺりせず立体感のある空間に。 
 
グラデーションのように色がつながって見えることで、洗練された印象に仕上がります。

同系色のトーン違いで奥行を

質感も大事なポイント

色と同じぐらいイメージを左右するのが素材。 
 
ホテルのようなラグジュアリーさを出すなら、艶感のある素材をポイントで取り入れるのが効果的です。

質感も大事なポイント

 

理想のお部屋づくりには、「憧れの空間」と「今の部屋」の違いを知ることが第一歩です。
 
インテリアの参考にできるたくさんの素敵なお部屋を、HPでご紹介しています。ぜひ、理想のお部屋づくりの参考にご覧くださいね。 
 

 

スタイリクス公式インスタグラム

スタイリクス公式インスタグラムでは、写真付きの解説やインスタ限定コンテンツを発信しています。さらに、お部屋づくりの悩みを気軽に相談できるインスタライブも配信中! 
 
ぜひフォローしてくださいね。 

 

 

インテリアスタイル診断

インテリア診断書プレゼント!

「お部屋のテイストが決まらない。」
「どんな家具を選べばオシャレに見える?」

好みのスタイルを2分で診断!
今の床に合うおすすめの色やデザインがわかる

夢を叶えるインテリアコーディネート

プロのコーディネーターがお部屋をオシャレに大変身!
大人のライフスタイルを作る家具選びをお手伝い!

友達や大切な人を誘えて新生活が楽しくなる!
何がすごいの?注目の理由 | スタイリクスのインテリアコーディネートサービス
詳しく見る

日本でも急増中!負担がグッと楽になる

清潔・安全な新品をレンタル/サブスクできるから、上質なインテリアが手軽に手に入る!

10万円分の家具も月額約3千円!先々、金利・手数料無料で買取・返却が選べるからお支払いがグッと楽で将来も安心。
詳しく見る

オンラインショップ

ネットで販売できる家具インテリアアイテムと、「暮らしはもっと楽しくなる」をコンセプトに、スタイリッシュでお洒落なインテリア雑貨を販売しています。
詳しく見る

お部屋コーディネートのヒント

お部屋のコーディネートの仕方や快適な暮らし方を、メルマガ読者の皆さんの声を反映させながら様々なテーマでお届けします。
詳しく見る