冬のお部屋を上質に整える3つのアップデート
秋の余韻が静かに消え、冬の気配が漂い始めるこの季節。寒さが増す分、あたたかいお部屋で過ごす時間も自然と長くなるものです。
ホテルのように上質で洗練された空間に、季節の空気をそっと添えるだけで、部屋の雰囲気はぐっと豊かに。大きく模様替えをしなくても、ちょっとした工夫で、冬ならではの落ち着きと特別感を演出できますよ。
|
今回は、私たちのお店でも特にリクエストの多い上品な冬の空間を作るためのアクセントを3つご紹介。
毎日の暮らしに、季節の特別感をさりげなく取り入れてみませんか?
深みのある色を少しだけ加える
ダークグリーンやボルドーなど明るさを抑えた色を少しだけ添えて、季節感を出しつつ落ち着いた大人の空間に。
|
さらに、くすみのある色を選ぶことで、お部屋全体に自然と上品さがなじみます。
|
食卓に冬のアクセントを
テーブルの上をコーディネートで彩り、毎日の食卓を少し特別に。
深みのある色のマットやキャンドルを取り入れるだけで、食卓全体が冬らしく落ち着いた上質な雰囲気に整いますよ。
|
この季節にぴったりなLEDキャンドルは、本物のように揺らぐ灯りで、柔らかくあたたかい冬の雰囲気を演出してくれます。
![]() |
![]() |
そして特におすすめは、ランチョンマット。収納の場所を取りにくく、手軽に取り入れることができます
サッと拭けるお手入れしやすいものを選んで、暮らしの快適さも。
![]() |
![]() |
光のアクセントで奥行きとあたたかさを
お部屋全体を均一に照らすだけではなく、複数の照明で陰影を作ることで空間に深みが生まれます。
フロアライトやテーブルライトを壁際に置いて、間接照明のやわらかい灯りを楽しんでくださいね。
|
スリムなタイプのフロアライトなら、場所を取りにくく壁にそって置くことができますよ。
目線の高さに照明を置くことで、お部屋が広く見える効果も◎
![]() |
![]() |
3つのアクセントで、冬の空間暮らしをちょっとだけ特別に。
どれも小さな工夫ですが、その効果は日常を豊かにし、心まであたたかくしてくれるはずです。
目に見える変化だけでなく、居心地や気持ちまで上質に整う、そんな冬時間を楽しんでみてくださいね。
家具選びをご検討されている方へ
快適なお部屋作りを叶える適切な家具は、お部屋の環境や暮らし方によって変わります。
ただ、家具選びは頻度が少ないためにどうしたら良いか、迷ってしまいがちです。そんな時は、経験と知識が豊富なプロに頼ってみるのも一つの手。
スタイリクスでは座ってお話いただくだけで、専属コーディネーターが500ブランド以上の家具の中から、お部屋と暮らしに合う家具・カーテン・ラグをご提案。色合わせや配置もシミュレーションしながら、一緒に整った空間を作っていけます。
そもそも自分の好きなテイストがわからない!という時も、一人で悩まず相談してみてくださいね。
|
スタイリクス公式インスタグラムでは、写真付きの解説やインスタ限定コンテンツを発信しています。さらに、お部屋づくりの悩みを気軽に相談できるインスタライブも配信中!
ぜひフォローしてくださいね。







