まだまだあった 極上ソファライフの楽しみ方
 
                        リビングの中心になる家具、ソファ。
 
お気に入りの映画を観たり、本を読んだり、ごろんと横になってそのままお昼寝したり…
休日の大半をソファで過ごされる方も多いのではないでしょうか。
 
今回は、そんなソファをもっと快適な場所にする楽しみ方をご紹介していきますよ。
 
♯1 寝室のくつろぎアイテムを、ソファに
ソファの上でごろんと横になる瞬間、とっても幸せですよね。
クッションを置くように、枕を置けばもっとリラックスできるはず!
 
今回はいつもならベッドルームで使用するピローとガーゼケットを、敢えてソファに合わせてみました。 

 
ガーゼケットは140×200cmとゆったりとしたサイズなので、すっぽりくるまることができます。
そのままお昼寝してしまいそう…。

 
リバーシブルになっているので、ソファにラフにかけた様子もサマになりますよ。
ざっくりとしたガーゼの風合いが肌に優しく、リラックスムードを高めてくれます。

ひざにかけるのにもちょうど良いですよ◎

 
ピローケースとガーゼケットをお揃いにすれば、ソファスペース全体をコーディネートすることができます。
しかも、デザイン性があるものを選べば、枕だってクッションと同じようにリビングにしっくり馴染みます。
 
写真で使用したピローケースは、色のにじみや重なりを手描き風に表現したプリント柄。
繊細で、エレガントな雰囲気を感じさせてくれます。
ベースカラーが明るいので、お部屋を明るい印象にしてくれますよ。

 
♯2 くつろぎの時間を引き立てるテーブル
ソファでは、お気に入りの雑誌をのんびり眺めながら、ティータイムを楽しみたいですよね。
今回のコーディネートでは、ネストテーブルを使用しました。
 
ソファの横にお気に入りのランプや雑貨を置きながら、リビングテーブルとしてティータイムを楽しむことができる便利アイテムです。
 

使わない時は、大きいテーブルの中に小さいテーブルを収めれば、場所を取らない優れもの!
TPOに合わせて使い分けられるのは嬉しいですね。

色違いでダークブラウンもありますよ♪

ソファに合わせるアイテム次第で、新しいくつろぎ方を発見できるかもしれません。
ソファまわりを見直して、極上ソファライフを送ってみませんか?
 

 
 
 
					 
					 
										 
										 
										


 
					 
				 
					 
					 
					