シックでレトロな雰囲気を持ち合わせた、おしゃれなダイニングチェアが登場しました。身体を優しく包み込むような曲線を描くフォルムは、深く腰掛けることができ、ゆったりとした座り心地をお届けします。
上質なソフトレザーはきれいにピンと張られ、その美しい光沢が高級感を醸し出します。背もたれからアームレストにかけて施された丁寧なステッチワークは、デザインのアクセントとなり、ヴィンテージ感のある表情をプラスしています。座面には適度なクッション性があり、長時間の着座も快適にサポート。まるでパーソナルチェアのような感覚で、くつろぎの時間を過ごせます。
脚部には天然木のバーチ材を使用しており、赤みがかったあたたかみある色合いが、座面のレザーと絶妙なコンビネーションを生み出しています。木製ならではの温もりと、レザーの持つ上質さが融合し、空間に深みと落ち着きを与えます。
カラーは、深みのあるダークブラウンと、明るく柔らかな印象のアイボリーの2色をご用意。お部屋の雰囲気や好みに合わせてお選びいただけます。
このダイニングチェアは、ホワイトカラーを基調としたシンプルモダンな空間に、温かみのあるアクセントとして取り入れるのがおすすめです。また、脚部と同系色の木製ダイニングテーブルと合わせれば、統一感のあるおしゃれなダイニングを演出できます。もちろん、リビングや寝室で、読書やティータイムを楽しむ1人掛けの椅子としても大変人気です。レトロやアンティーク調の家具がお好きな方、上質なくつろぎを求める方にぜひお使いいただきたい逸品です。
このチェアが作り出すのは、おしゃれで高級感のある、くつろげる空間です。レトロモダンなダイニングを演出したい方におすすめします。
ダークブラウンのチェアには、同じく深みのあるウォールナット材やチーク材など、赤みがかった木目のダイニングテーブルを合わせると、統一感のある落ち着いた雰囲気に。テーブルはシンプルな長方形でも、少し丸みのあるオーバル型を選ぶと、チェアの曲線と調和してより優しい印象になります。アイボリーのチェアを選ぶなら、明るいオーク材やアッシュ材のテーブルで、軽やかで洗練された空間を。
サイドボードやシェルフには、木製の落ち着いた色合いのものを選び、真鍮やスチールなどの異素材をアクセントに取り入れると、ヴィンテージ感を高めつつ現代的なおしゃれさをプラスできます。照明は温かみのあるペンダントライトやフロアランプを配し、柔らかな光で空間全体を包み込むと良いでしょう。素材感のあるリネンやコットン素材のカーテン、落ち着いた色合いのラグを敷くことで、より一層心地よい、洗練されたダイニングが完成します。
レビュー ( 3 )
2025年3月3日
大型家具店では実物が見られるのはよいが、自分の家にどれがあうのかよくわからず届いてから、どこか違うなと思うことが多い。その点、スタイリクスは購入前に、イメージが作りやすく、実際にそのイメージに近い部屋ができるので、安心。
2023年11月17日
予算の中で、好みのイメージを確認しながらテキパキとご提案いただけたました。
自分ではなかなか挑戦できなかったブルーのローベッドなど、本当にどの家具も気に入っております!
相談してよかったなぁとつくづく感じております。
2019年4月22日
自分の思い通りのお部屋が完成して大変満足しています。
追加でほしい家具があった際にはまた利用させていただきます。