アルネ・ヤコブセンが1951年にデザインを手がけた、その名も「アントチェア」。昆虫のアリを連想させる、遊び心あふれる独特のフォルムが魅力の名作リビングチェアです。シンプルながらも高い機能美を兼ね備え、世界中で人気を集め続けています。
幾層にも重ねた合板を三次元一体成型したシートは、ゆるやかな曲線を描き、座る人の体にしっくりとフィットするよう設計されています。蟻の頭のような背もたれは適度な弾力があり、体をしっかりと支えてくれます。脚部はクロムメッキのスチール製で、軽やかさとモダンな印象を与えます。
カラーは、自然な木の風合いが美しいビーチ(画像参照)とウォルナットに加え、清潔感のある白、情熱的なレッド、シックな黒の4色をご用意。お部屋のテイストやアクセントに合わせておしゃれなカラーをお選びいただけます。素材は座面が積層合板で、ビーチとウォルナットは天然木、ホワイトとブラックはポプラ材を使用しています。
幅500mmとコンパクトながら、軽くて丈夫な設計。さらにスタッキング(積み重ね)が可能なので、使わない時は収納しやすく、空間を有効活用できます。北欧デザインの洗練された佇まいは、リビングやダイニングはもちろん、オフィスや商業施設など、人が集まる様々なシーンで活躍します。
ご自宅のインテリアにおしゃれなアクセントを加えたい方、機能的で美しい椅子をお探しの方におすすめです。一人暮らしのお部屋から、来客が多いご家庭まで、あらゆるライフスタイルに寄り添う逸品です。
このアントチェアは、その独特な曲線美が空間に個性的な魅力を添え、おしゃれな雰囲気を演出します。コンパクトでスタッキングも可能なため、お部屋を広く感じる効果があり、来客時など人が集まるシーンでもスマートに対応できるでしょう。
目指すのは、洗練された北欧モダンやミッドセンチュリーモダンの空間です。ダイニングテーブルには、脚部が細身のスチール製や、明るい色合いの天然木無垢材を選び、チェアの軽やかな印象と調和させましょう。ウォルナット材のチェアにはダークトーンの木製テーブルを、ホワイトやブラックのチェアには、天板がガラスや白いメラミン素材のテーブルを合わせると、よりモダンな雰囲気が際立ちます。
照明は、シンプルながらもデザイン性の高いペンダントライトやフロアランプを、スチールや真鍮などの金属素材で選ぶと、チェアの脚部と統一感が生まれます。足元には、幾何学模様や抽象的なデザインのラグを敷き、壁面には現代アートのポスターを飾ることで、空間にリズムと奥行きを与えられます。このチェアを中心に、機能的でありながらも遊び心あふれる、居心地の良い空間が実現します。
レビュー ( 3 )
2025年3月14日
ソファが無事届きました。とても快適で、大好きになりました!
以前のものよりもクッション性があり、3人掛けにしたことで気持ちよく家族みんなが座れるようになりました。
良いレンタルをしたなと感動しています。
2025年6月11日
以前に利用したデータを保管してくれているので 模様替えしたい時に自分のうろ覚えな数値で家具の大きさやカーテンの丈を間違えて購入するという失敗が防げるのと、
自分でインテリアを考えると自分の好みがそのまま部屋の雰囲気にマッチすることはほぼないので、プロの方から提案していただける点が利用を継続する1番の理由です。
初期費用も安く済むので助かります。
2023年4月30日
近くにはシミュレーションをしながら選べるショップが他にありませんので、すごく重宝しました。