チェア PT120

チェア PT120
チェア PT120

背もたれのフォルムと極細の脚からAnt(アント=アリ)に例えられるこちらのチェア。日本ではアリンコチェアとも呼ばれ親しまれています。1951年にデンマークの製薬会社ノボノルディスク社の食堂椅子としてアルネ・ヤコブセンがデザインしました。

世界初の三次元一体成型を実現させたプライウッド製のシートは、独特のカーブと立体感が特徴的です。座る人の体にフィットして、快適な座り心地となっています。

シンプルなデザインにくわえ、スタッキング機能も備えています。軽量なので重ねやすくコンパクトに保管できます。ウォールナットは木目の美しさが引き立つ濃いブラウンカラー。ナチュラルモダンのお部屋をはじめ、どんな家具とも相性の良いチェアです。

こちらの商品を含め、スタイリクスのコーディネート相談をご利用いただいたお客様の声をご紹介します。

2024/3/21
新築にあたり、テイストを揃えつつ家具を選びたいと思いました。自分なりに調べたりインテリアショップなどにも足を運びましたが、家具を置いた時の雰囲気やサイズ感などがなかなか分からず悩んでいました。ネットでいくつか見ている中でスタイリクスさんを知り相談に伺いました。図面をもとに動線や人数などを考慮して提案してもらい、また予算に合わせて手持ちの家具を使うところ、新しく買うところなども分けてもらいました。他店と比較してることも明確に伝えた結果、この家具はこちらがよくて、この家具は他店が良いなども伝えてもらえたので安心できました。高齢者と住まうため、角を丸くした使いやすいテーブル、肘のついた重すぎない椅子などを提案してもらいました。3Dの画像はイメージがつきやすく、価格も明瞭に見積もりしてもらったので分かりやすく検討しやすいものでした。最終的に家族で使うリビングダイニングと、自分の仕事部屋を依頼しました。納品まで丁寧に案内してもらい、安心してお願いできます。これから住むのが楽しみです。オンラインショップで使えるポイントも有り難く、傘立て新調しようかと眺めてるところです。また模様替えなどで機会があればお世話になりたいと思います。この度はありがとうございました。
2022/10/25
ある程度事前の情報で、お願いしたい内容を把握頂いた上で、必要な家具やレイアウトの提案をいただくことができ、コーディネーターの方との相談の上決めきることができたので、満足しております。
2022/11/18
来客者からもホテルみたいと褒められ、すごく嬉しいです。こちらのコーディネーターさんのおかげです。ありがとうございます。
配送料(税込)

  北海道 東北 関東 中部 近畿 中国・四国・九州
軒先渡し配送 ×  ×  ×  ×  ×  × 
開梱設置配送 5,600円  5,600円  5,600円  5,600円  5,600円  5,600円 
  北海道 東北 関東
軒先渡し配送 ×  ×  × 
開梱設置配送 5,600円  3,900円  3,700円 
  中部 近畿 中国・四国・九州
軒先渡し配送 ×  ×  × 
開梱設置配送 3,900円  4,700円  5,600円 


  • 開梱設置サービス込み
お届けまでの日数

1週間〜10日程度
(実際の納期はご注文後にお知らせします)

仕様
サイズ 幅500x奥行490x高780 (座面高430) (mm)
素材等 脚部 / スチール(クロムメッキ) 座面 / ウォルナット・ビーチ – 積層合板 ホワイト・ブラック – ポプラ材、積層合板
備考 完成品(組立て済み)、背もたれ幅413 くびれ部分幅125 座面幅410 座面までの高さ430
メーカー/ブランド STYLICS VALUE

販売価格\16,000(税込)

商品

数量

在庫在庫有り

SOLD OUT

カテゴリー:【購入】家具ブランド, STYLICS VALUE, ダイニングチェア, チェア, ブランドから探す, 商品, 家具

  • レビュー ( 3 )

  1. 2022年10月3日

    大型家具店では実物が見られるのはよいが、自分の家にどれがあうのかよくわからず届いてから、どこか違うなと思うことが多い。その点、スタイリクスは購入前に、イメージが作りやすく、実際にそのイメージに近い部屋ができるので、安心。

  2. 2019年8月1日

    急に引越しが決まり、時間のない中で家具選びをどうしようかと思っていたところネットでこちらにヒットしました。1時間半ぐらいで家具が揃うのか不安だったのですが、なんとなくイメージを伝えただけで素敵な家具の候補が出てきたのでスムーズに決めることができました。プロのインテリアコーディネーターの方にお任せして大正解でした。ありがとうございました。

  3. 2024年6月15日

    初めての家具選びを親身になってお手伝いして頂きました。素晴らしいコーディネーターで感激でした。

コメントするためには、 ログイン してください。