何かとものが集まりがちなリビング、便利な棚がついたリビングテーブルがあればすっきりと片付けて過ごすことができます。
センターに走る継ぎ目をアクセントとした天板と、同じサイズの棚板をつなぐ4本の脚は、あえて天板両サイドのラインに木口を見せることで個性的なデザインとなっています。
しっかりとした広さをもつ棚板に、読みかけの雑誌、たくさんのリモコン類などを片付けて、天板の上は余分なものを置かずにスッキリとさせれば、壁際のアートや、リビングボードの上に飾ったインテリア雑貨たちがより映えるはず。
なめらかなオークの天板の上に普段つかわない白いお皿を一枚のせるだけで、リビングテーブルそのものもりっぱなディスプレイスペースとなって、お部屋の印象がぐっとよくなります。
レビュー ( 3 )
2025年8月21日
余りイメージを決め込まずに伺ってしまったので、色々悩んでしまうかと思ったのですが、しっかりとしたカウンセリングを行って頂いたお陰で、満足のいく家具と出会えました。本当に嬉しく思っています。ありがとうございました!
2021年8月14日
個別のコーディネート費用が発生しないため気軽に相談することができました。
予算にしっかり収めた提案をしてくれたこと、ふわっとしたイメージを形にしてくれたことが良かったです。
モダンスタイルをお願いしたいと言いつつもどのような家具がマッチするか分からない中、色合いや素材の説明を含めてとても分かりやすかったです。
2023年9月12日
予約から実際の相談までがスムーズだったことと、ソファの実物も確認できたことが良かったです。