窓まわりインテリアの基本「ウィンドウトリートメント」とは?
インテリアコーディネート専門ショップSTYLICSが、インテリア情報をお届けしています。
「ウィンドウトリートメント」とは、耳慣れない言葉かもしれませんが、窓まわりの装飾や演出のことをいいます。
自然光の調整や遮光、外からの視線のコントロール、室温の調整、そしてインテリアとしての装飾性など、多くの役割を担っています。
また、お部屋の中でも占める面積が大きいので、インテリア全体を考える上でも重要な要素となります。
しかし、家具などと違って取り替えが簡単なので、ちょっとした模様替えでも活躍し、ウィンドウトリートメントを替えるだけでもお部屋のイメージを大きく変えることができます。
それでは、具体的にウィンドウトリートメントの種類を見ていきましょう。
カーテン
まずは、みなさんご存知のカーテン。ウィンドウトリートメントの代表格です。
生地の種類もデザインも豊富で、逆に「多すぎて選べない」なんてことにもなりがちですよね。
自分に合ったカーテンを選ぶためにも、基本を押えておきましょう。
- カーテン生地のタイプ
カーテンのタイプは大きく分けて「ドレープカーテン」と「レースカーテン」に分かれます。
ドレープカーテン(写真左上)は厚手で、遮光性や保温性に優れています。
逆にレースカーテン(写真右上)は薄手で、透視性・通気性があるものを差します。
物件には最初からカーテンレールが付いている場合も多く、通常はドレープとレースの二重掛けにすることが多いですね。
また、取付が容易だったり、ご自宅でお洗濯できたり、他のウィンドウトリートメントに比べ気軽に取入れられるのもカーテンの強みです。
- 機能性カーテン
特定の機能に特化した機能性カーテン。代表的なものは、遮光カーテン、遮熱カーテン、遮音カーテン、といったところですが、他にもホルムアルデヒドやニオイを分解してくれる抗菌・消臭効果のあるものなど、最近はとても充実しています。
ご自身の環境やライフスタイルに合わせて、機能性から優先事項を決めるとカーテンが選びやすくなりますよ。
- 遮光カーテン
文字通り光を遮ってくれる機能を高めたもの。
ご職業柄、就寝時間が日中になってしまう場合など、寝室を暗くしたい方に適しています。
また、内側からの光も外に漏らさないので、お一人暮らしの女性のお部屋に付ければ、防犯性を高める効果もあります。
また、強すぎる光はまぶしいだけでなく、家具や床材にダメージを与えてしまうため、適度に光を遮ることも大切です。
- 遮熱カーテン
気温の上昇を緩やかにしてくれるもの。
明るさは欲しいけど、熱は遮りたいリビングなどに適しています。
逆に、冬場は窓まわりの冷たい外気からお部屋を守ることができ、冷暖房の効果を高めてくれます。
- 遮音カーテン
音を遮ってくれる効果を高めたもの。
小さいお子様のいるご家庭や、外部の音が気になるお部屋に適しています。
ブラインド
ブラインドも比較的おなじみですね。
細い帯状の羽根(スラット)の角度を変えることで、簡単に光量をコントロールできるブラインド。
きちんと採光できるのに、外からは室内が見えないのも嬉しいポイントです。
アルミ製や布、木製などの素材や、天窓や傾斜窓に付けられるもの、高窓用の電動タイプなど、実はバリエーションも豊富です。
スラットを水平に並べた横型の「ベネシャンブラインド」の他に、垂直に吊るした「バーチカルブラインド」と呼ばれる縦型のブラインドもありますよ。
ロールスクリーン
ロール状の布を引き下げたり、巻き上げたりして開閉するロールスクリーン。
窓まわりだけでなく、部屋の間仕切りや、収納などの目隠しとして使われることもありますね。
引き下げたときに布全体が見えるので、一枚の絵画のように見せることも可能です。
大きな柄や模様を活かして楽しみたい場合におすすめ。
中には、カーテンと同じように取り外してご家庭で洗えるものもありますよ。
プリーツスクリーン
スクリーンをプリーツ状に加工したプリーツスクリーン。
使用されている生地は、主に不織布や和紙といった素材なので、やわらかな光を創り、その落ち着いた風合いと細かい水平のラインが和テイストに映えるため、和室や和モダンテイストのお部屋におすすめです。
また、上下に違う2種類の生地を選ぶこともできるので、一枚は透け感のあるレースのような生地を、もう一枚には、しっかりと厚手の生地を選べは、開閉の操作によって、遮蔽や遮光効果を目的に応じて変えることができます。
一台でカーテンのレースとドレープの効果を持たせることができるのもプリーツスクリーンの魅力です。
ローマンシェード
ドレープやレースのカーテンを蛇腹に折り畳みながら上下に昇降させて開閉することができるローマンシェード。
なんといっても、ひだの美しさと陰影がその魅力。優雅な雰囲気やフェミニンな窓辺を演出したい場合に適しています。
ひと口にローマンシェードと言っても、さまざまなスタイルがありますが、基本的にカーテン同様に1枚の生地で仕立てられています。
同じ生地を使って、大きな窓にはカーテン、カーテンレールのない小窓や出窓には、ローマンシェードにすればお部屋の窓を同じ生地で統一することが可能ですよ。
番外編
最近人気のウィンドウトリートメントとして、「カーテン+ブラインド」や「カーテン+シェード」といった異なるアイテムの組み合わせがあります。
左右に開閉するカーテンと、上下に昇降するブラインドやシェードを組み合わせることで、変化する環境に合わせて光の調整や外からの視線を遮ることができます。
また、カーテンを1枚しか付けられないような窓など、制約がある場合にもアイテムを組み合わせることで、解決できることがあります。
もちろん、見た目のインパクトもあるので、インテリアとしても今までにない窓まわりをお楽しみいただけますよ。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
いかがでしたか?
ウィンドウトリートメントは種類もデザインも無数に選択肢があるため、季節やライフステージに合わせて変えていくと、いろいろ楽しめますね♪
スタイリクス新宿店では、上記のウインドトリートメントも全てお取り扱いしています。
「ちょっと今のカーテン、取り替えてみようかなぁ」
「でもやっぱり自分で選ぶの難しそう。。」
そんな時は、ぜひスタイリクス新宿店までお気軽にご相談ください。
小さい生地見本では、実際に取付けた時のイメージが掴みにくいものですが、スタイリクスでは3Dによるシュミレーションを使ってご提案、イメージが湧きやすいとご好評いただいております。
もちろん、お手持ちの家具やお部屋に合わせてトータルコーディネートが可能◎
インテリアでお困りの場合は、チェックしてみてくださいね。