家具インテリア STYLICS
レンタルもできるインテリアコーディネートショップ

インテリアの無料相談 | コーディネート・家具のアドバイス

インテリアコーディネート専門ショップSTYLICSが、インテリア情報をお届けしています。

インテリアをもっと心地よく、自分らしい空間にしたい――そんなときは、スタイリクスの無料相談サービスをご利用ください。プロのインテリアコーディネーターが、お客様の暮らしや好みに寄り添いながら、家具選びからレイアウトまで丁寧にサポートいたします。オンラインでも店舗でも、気軽にご相談いただけます。
 

インテリアコーディネーターによる無料相談の特徴

  • 無料で受けられるサービス内容

    スタイリクスでは、家具やレイアウトに関するアドバイスはもちろん、カラーコーディネートや収納の工夫、3Dシミュレーションによるイメージ提案まで、幅広いサービスを無料でご提供しています。購入前にじっくり検討できる環境をご用意しており、初めての方でも安心してご利用いただけます。

 

  • プロのコーディネーターによるヒアリングの流れ

    まずはお客様のライフスタイルやお悩み、理想のイメージなどをじっくりとお伺いします。ヒアリングを通して、お部屋の広さや間取り、既存の家具なども踏まえながら、プロの視点で具体的なご提案を行います。気になる点や不安なことも、その場でご相談いただけます。
    インテリアコーディネートサービス

 

  • 相談方法と依頼の手順

    ご相談は、オンライン・来店のいずれにも対応しています。事前予約のうえ、間取り図や参考画像をご用意いただくとスムーズです。ご相談後は、3Dイメージやプランをご確認いただきながら、購入やレンタルのご検討が可能です。無理な売り込みは一切ありませんので、安心してご利用いただけます。

    相談してみる

理想の部屋作りをサポート

  • リビングのレイアウト無料相談

    リビングは、家族が集まり、くつろぎの時間を過ごす大事な空間。スタイリクスでは、家具のサイズ感や配置バランス、動線の取り方まで考慮しながら、居心地のよいリビングレイアウトをご提案します。
     
    たとえば2LDKや3LDKのマンションで、ご家族の人数や暮らし方に合わせたゾーニングやルームアクセントの工夫を取り入れたり、1LDKや6畳・5畳といったコンパクトな空間でも、圧迫感なく使えるソファや収納家具の選定を行います。
     
    オンライン相談でも、リビングの写真や図面をもとに具体的なプランをご提案できるので、
    忙しい方や地方在住の方におすすめです。

 

  • 賃貸住宅に合わせたインテリアコーディネート

    賃貸のお部屋では、「壁に穴を開けられない」「家具を自由にレイアウトしにくい」などの制限がある一方で、居心地のよさやデザイン性も大切にしたいところです。
     
    スタイリクスでは、賃貸マンションならではの制約を踏まえ、床や壁を傷つけにくい家具配置や、置き型の照明やアートをご提案。お持ちの家具を活かした、コストパフォーマンスの高いご提案も可能です。
     
    「賃貸だからとあきらめていたけれど、もっとおしゃれな空間にしたい」という方には、ぜひ一度インテリア相談をご利用ください。

 

  • 一人暮らし向けの部屋依頼

    一人暮らしの住まいでは、「限られたスペースをどう活用するか」「自分らしい部屋に仕上げたい」といった悩みがよく寄せられます。6畳や1LDK、ワンルームでも、機能性と快適さを両立できる工夫を多数ご提案しています。
     
    たとえば、5畳のコンパクトルームにデスク・収納付きベッド・シェルフを効率的に配置することで、在宅ワークにも対応できる空間が生まれます。リモートワークや趣味に集中できる環境づくりにも配慮しながら、見た目にも整ったお部屋を目指します。
     
    「インテリアの知識がなくても相談したい」「どこから手をつけていいかわからない」という方にも安心の、一人一人に寄り添ったヒアリングを行います。

 

  • 部屋ごとのコーディネート依頼のポイント

    住まいには、くつろぎのリビング、集中できるワークスペース、リラックスできる寝室など、それぞれの部屋に役割があります。スタイリクスでは、一人ひとりの暮らし方に合わせて、各ルームごとの最適なレイアウトと家具の選び方をアドバイスしています。
     
    たとえば、ダイニングでは家族が自然に集まりたくなるテーブル配置や照明計画を、子ども部屋では遊びと学びを両立できる収納術を、寝室では質のよい睡眠を得られる照明や素材の選定を行います。
     
    空間ごとの雰囲気が異なっていても、テイストの統一感を意識することで、トータルで心地よい住まいをつくることができます。

    相談してみる

家具選びとレイアウトの無料アドバイス

  • 家具配置やレイアウトのコツ

    家具の配置ひとつで、お部屋の使い勝手や印象は大きく変わります。スタイリクスでは、単に家具を並べるのではなく、「どこで何をするか」「どの動線が自然か」といった“暮らしの流れ”を重視してご提案します。
     
    たとえば、リビングではソファの背面を壁につけるのか、それとも空間の中央に置くのかで、部屋の広がり方や居心地が変わります。また、収納家具を高さや奥行きで調整することで、圧迫感を軽減することもできます。
     
    加えて、家具の素材や形状によっても空間の印象が変化するため、「抜け感」「軽やかさ」といった感覚的なポイントまで、丁寧にアドバイス。日常の動きに無理のない、快適で見た目にも美しいレイアウトを実現します。

 

  • 3Dシミュレーションによる提案

    「この家具、本当に部屋に合うかな?」「サイズや色、想像と違ったらどうしよう」そんな不安も、3Dシミュレーションを使えば事前に解消できます。
     
    スタイリクスでは、ヒアリングした間取りやご要望をもとに、実際のお部屋に近い3Dモデルを作成し、家具やインテリアを仮想で配置。家具同士のバランスや通路幅、視線の抜け感まで、しっかりと確認できるのが特徴です。パートナーやご家族と一緒に見ながら検討できる点でも、安心感があります。

 

  • 家具の選定に関する無料相談

    「おしゃれだけど、自分に合うかわからない」「そもそも何を基準に選べばいいの?」そんな家具選びの不安も、プロに相談すれば安心です。
     
    スタイリクスでは、お客様のライフスタイルやご家族構成、収納量、使用頻度などを細かくヒアリングし、ぴったりの家具をご提案。国内外で人気の500ブランド・10万点の家具を取り扱っているため、テイストも価格帯も自分に合ったものを選べます。
     
    また、「引っ越しの予定がある」といったご要望にお応えし、コストパフォーマンスに優れた家具レンタルも利用いただけます。「子どもが小さいから汚れが気になる」といったお悩みにも配慮し、あんしん保証もつけられるので、レンタルでも気を使うことなく使用できます。
    相談してみる

相談事例・実績の紹介

  • リビングの依頼事例

    3LDKのマンションにお住まいのご家族から、「リビングを家族全員がリラックスできる空間にしたい」とご相談をいただきました。ヒアリングを通じて、収納の悩みやテレビの視線、子どもの遊び場とのバランスなどを整理し、壁面収納と動線を両立させたレイアウトをご提案。
     
    家具はナチュラルな木目で統一し、明るく開放感のあるお部屋に仕上がりました。暮らしやすさとデザイン性の両立に、非常にご満足いただけた事例です。


    お子様がいらしてもお洒落で素敵なリビング

 

  • 一人暮らしの依頼事例

    1LDKで暮らす個人の女性から、「リラックスできるお気に入りの空間にしたい」というご依頼を受けました。家具はホワイトを基調としたモノトーンで統一し、シンプルながらもメリハリのある空間に。高さのある収納家具もホワイトで統一することで、限られたスペースでも圧迫感を感じさせません。またリビングテーブルはガラスを選択することで、視線の抜けを意識しました。
     
    来客のご友人にも素敵なお部屋だと好評で、日々の暮らしがより快適になったとお喜びいただけました。


    女子力も上がる大人かわいいシンプルモダン

    お客様インタビューを見る

 

  • サロン空間のインテリア相談事例

    個人でサロンを運営されているお客様から、「限られたスペースでも印象的で落ち着く空間をつくりたい」とのご相談をいただきました。
     
    施術用のベッドや収納棚の配置、照明の色温度まで細かくヒアリングし、サロンブランドの世界観を活かした大人かわいいコーディネートをご提案。お客様からも「インテリアにこだわっている印象が伝わる」と喜ばれました。

    相談してみる

インテリア無料相談でよくある質問

スタイリクスのインテリア相談に関して、お客様からよくいただくご質問とその回答をご紹介します。「ちょっと相談したい」「気になることを聞いてみたい」という方は、まずこちらをご参考にしてください。

Q1. 本当に無料ですか?あとで費用がかかることはありませんか?

Q2. 家具を買わないといけないのですか?

Q3. どんな内容を相談できますか?

Q4. 相談時に用意しておくものはありますか?

Q5. レンタル家具やニトリクラスの安価な家具の提案もしてくれますか?

相談してみる

無料相談を利用するメリット

「インテリアを整えたいけれど、何から始めたらいいかわからない」―そんなお悩みにこそ、スタイリクスの無料相談はおすすめです。プロのアドバイザーが、暮らし方に寄り添ったご提案を通じて、お部屋づくりの第一歩をしっかりサポートします。
 

  • 専門アドバイザーのサポート

    スタイリクスのアドバイザー(インテリアコーディネーター)は、インテリアに関する専門知識を持ったプロフェッショナル。デザイン性だけでなく、実際の暮らしやすさやメンテナンス性、将来的な使い方まで見据えた提案が得意です。
     
    たとえば、「ソファのサイズが合うかわからない」「テレワークスペースを無理なく取り入れたい」といった具体的なお悩みにも、豊富な経験をもとに現実的かつセンスある解決策をご提案。どんな小さなことでもご相談いただけます。
     
    また、取り扱う家具ブランドやラインナップも豊富なので、ナチュラル・北欧・モダン・インダストリアルなど、お好みに合わせたスタイルをご提案可能。インテリアの知識がなくても、丁寧にわかりやすくご案内しますので、初めての方でも安心です。

スタイリクスのインテリアコーディネーター

 

  • ヒアリングによる最適な提案

    お客様ごとに暮らし方も価値観も異なるからこそ、スタイリクスでは“ヒアリング”を何より大切にしています。お好きな雰囲気、ライフスタイル、ご予算、現在のお部屋の状況など、さまざまな情報を伺いながら、一緒に理想の空間を描いていきます。
     
    「子どもが増える予定がある」「家具を買うのは初めてで不安」「趣味のものが多くて片付かない」―そんな背景までもくみ取ったうえで、将来まで見据えた“今だけじゃない”提案をお届けします。
     
    さらに、ご希望があればレンタルか購入かを費用面から比較したりすることも可能。ひとつひとつ丁寧に、納得のいく選択ができるようサポートいたします。
    インテリアコーディネートサービス

まとめ

インテリアは、暮らしの質に直結する大切な要素です。「どんな家具を選べばいいかわからない」「自分でレイアウトを考えるのが難しい」「新しい部屋に合う雰囲気を相談したい」そんなときは、ぜひスタイリクスの無料インテリア相談をご利用ください。
 
経験豊富なインテリアコーディネーターが、ライフスタイルに寄り添ったヒアリングを行いながら、お客様にぴったりの空間づくりをご提案します。相談はオンラインでも来店でもOK。1LDK、3LDK、賃貸マンション、一人暮らしのワンルームまで、あらゆる住まいに対応可能です。
 
理想の暮らしに一歩近づくお手伝いを、ぜひ私たちにお任せください。
相談してみる

最適な家具がサクッと楽に選べる
プロのフルサポートが店頭相談無料

夢を叶えるインテリアコーディネート

プロのコーディネーターがお部屋をオシャレに大変身!
大人のライフスタイルを作る家具選びをお手伝い!

友達や大切な人を誘えて新生活が楽しくなる!
何がすごいの?注目の理由 | スタイリクスのインテリアコーディネートサービス
詳しく見る

日本でも急増中!負担がグッと楽になる

清潔・安全な新品をレンタル/サブスクできるから、上質なインテリアが手軽に手に入る!

10万円分の家具も月額約3千円!先々、金利・手数料無料で買取・返却が選べるからお支払いがグッと楽で将来も安心。
詳しく見る

LIFESTYLE ESSENCE

コーディネーターがお送りするコラムです。
「暮らしはもっと楽しくなる」をテーマに心弾む時間を生み出してくれる様々なアイデアやアイテムをご紹介していきます。
詳しく見る

オンラインショップ

ネットで販売できる家具インテリアアイテムと、「暮らしはもっと楽しくなる」をコンセプトに、スタイリッシュでお洒落なインテリア雑貨を販売しています。
詳しく見る