無機質なのに温かみのある空間に!
インテリアコーディネート専門ショップSTYLICSが、インテリア情報をお届けしています。
打ちっぱなしのコンクリートの壁は、憧れるけどお部屋全体をコーディネートしようと思うとなかなか難しいものですよね。
寒々しく、冷たい印象になってしまわないようにちょっとしたコツが必要です。
スタイリッシュで、どこか温かく、居心地の良い空間にまとめられたこちらの部屋をお手本に、その要素を見ていきましょう。

出典:http://lacooletchic.tumblr.com/post/107900333152
上には開放感、下には安定感を
ソファやテーブルを低いものにして、照明やTVを低い位置にもってくると部屋全体の重心が下にくることで、安定感が出来ます。その分、上部には広いスペースができて開放感が出てくるので、全体的に圧迫感のない落ち着いた空間に仕上がります。
さらに、ソファの張地を暖色系の自然素材にすれば、そこに温度が生まれ、ほっとする心地の良い場所を演出できます。
ラグマットとテーブルの色
これだけ家具を下部に集めると、ごちゃつき感が出てしまいそうですが、それが感じられないのは、ラグマットをフロアの色に合わせているからです。
さらにその上に置くテーブルもフロア・ラグと同系色にしているのでとてもスッキリして見えますね。
都会的でも温かみのある空間でお家時間を過ごしてみませんか?