お部屋で鉄板焼きをやった後に…
インテリアコーディネート専門ショップSTYLICSが、インテリア情報をお届けしています。
家族で、ワイワイと鉄板焼き!
美味しく、楽しい時間ですね。
でも、やった後、気になるのが、ニオイです。
そんなお悩みが、読者の方から寄せられました。
【質問】埼玉県:リョウさんより
我が家では、ホットプレートを使った鉄板焼きディナーを、ダイニングテーブルでよくやります。
お肉、お野菜、魚介から、焼きそばまで。
鉄板のアタッチメントを変えて、たこ焼きパーティをすることもあります。
大人数で楽しめるし、子どもたちも喜ぶのでいいのですが終わった後の油の飛び散りやニオイが気になります。
油の飛び散りは、見栄えが悪いですが、鉄板焼きの日はダイニングテーブルの周りに、新聞紙などを敷いて終わったあと、捨てています。
ニオイに関しては、どうも、対策がなくて困っています。
お部屋全体が、油っぽい感じになってしまって…。
鉄板焼きをやった後に、お部屋のニオイをすっきり爽やかに戻すいい方法って、何かありませんでしょうか?
あと、新聞紙以外の、油跳ね飛び対策もあったらぜひ教えていただきたく思っています。
どうぞよろしくお願いします。
家族みんなで、たこ焼きパーティ、すごく楽しそうですね(~o~)
しかし、鉄板焼きに、油の飛び散りやニオイは、つきもの…。
今では、リビングダイニングが一体となったオープンキッチン、アイランドキッチンのご家庭も多いので素敵な裏ワザを実行されている方も、いらっしゃるはず♪
我が家では、こんな油飛び跳ね対策をしている!
油のニオイは、これを使えば、簡単に取れる!
などなど、みなさまからのアイディアをお待ちしております♪
家族で鉄板を囲んで、楽しんだ後は…お部屋全体から、焼肉のニオイが(+_+)
これは、すぐにどうにかしたいものですね。
空気の入れ替えをすればいいのかもしれませんが
これからの寒い季節、夜に長時間、窓を開け放しておくのは寒いし、防犯上も気になりますよね。
読者の方からは、エコ的なアイディアが寄せられました。
【アドバイス】東京都:~hiRomiさんより
お部屋の匂いは、お魚を焼いた後も残りますよね
そんな時には、お茶っ葉をフライパンで炒りますにおいを、吸収してくれるらしいですよ。
炒ったお茶っ葉は、お茶を入れるために使えるそうですが我が家では処分してしまいます。
出しがらでもいいそうですが、その場合は、炒る前に、完全に乾燥させたものの方が良いみたいです。
あとは抽出後のコーヒーかすも脱臭効果があるので
ウチでは、普段から灰皿に入れて使っています。
小さ目のグラスに入れて、テーブルの上に置いたり
お部屋のあちこちに、いくつか置いてみるのも効果があるかもしれません。
これも必ず、完全に乾燥させて使用してください。
水分が残っていたりすると、灰皿に使う場合その中で火を消した時に、少し嫌な香りがします。
また、お部屋に置く場合も、カビの原因になります。
コーヒーの中まで、しっかりと乾燥させる事がポイントですぜひお試し下さい。
お茶っ葉も、コーヒーかすも、お茶を楽しんだあとの出がらしを再利用できるので、一石二鳥♪
(でも、よく乾燥させてから、使ってくださいね)
元々香りがいいものですから、それを炒ったことによって
消臭だけでなく、お茶やコーヒーのアロマでいい気分転換にもなりそうですね(^o^)
【アドバイス】神奈川県:あっぷるさんより
鉄板焼きの後のニオイに効果があるかは、まだ試していないのですが
タバコのにおい消しで、いい方法があります。
空気を漂っているタバコのイヤなニオイを消すには
濡れタオルを部屋の中で、グルグルと振り回す、のが効果的です。
お金もかからず、とっても簡単。
こもっているようなニオイを、濡れタオルが吸着してくれます。
ちょっとしたエクササイズにもなりますね!
濡れタオルを、グルングルンと回すのは昔ながらの方法ですが、意外と効果があるもの。
簡単ではあるけれど、一種の空気清浄機かもしれませんね(^^)/
リョウさん、いかがでしたでしょうか?
読者から寄せられたアドバイスを元に
爽やかな鉄板焼きの夕べを楽しんでくださいね♪