玄関アプローチにコケがついてしまって…
インテリアコーディネート専門ショップSTYLICSが、インテリア情報をお届けしています。
生活をしていくうちに、住居にはよごれがついたり、カビがはえたりするもの。
湿度が高い日本に暮らしている私たちにとってカビやコケは、大きな悩みの種と言っても、過言ではありません。
つかないように、根気よくお掃除をしていても気づくと
「あっ!?なんでー!!もう…。」あちらこちらに、カビやコケが(>_<)
そんな読者の方から、質問が寄せられました。
【質問】神奈川県:イシカワさん
内装ではなく、外装の質問なのですが、アイデアがあれば教えていただきたいです。
我が家は、築6年の鎌倉の住宅なのですが、昨年ぐらいから玄関アプローチのタイルや、門壁の多孔質な材質の石材に黒色のカビ及び緑色のコケ(?)の付着が目立ってきました。
これらを除去する方法、もしくは、落とすための洗剤などを探しています。
アプローチの部分では、タイルの目地及び隅のコーナーに緑のコケが付着しています。
ふだん踏まれないような部分(垂直部、脇の上部)にも緑のコケがついています。
タイルの色が茶系なもので、緑のコケが気になってしまいます。
壁の高さは、2メートルほどなのですが壁の上部、1/3程度のところあたりまで黒いカビと、緑のコケと両方が付着しています。
あと、水気がある最下部にも、カビが目立ちます。
壁の色はベージュです。
雨の日は、特に黒い部分が目立ちます。
最近、墓石の洗剤を使って、こすってみました。
コケは落ちるようなのですが、カビは色が薄くなる程度でした。
玄関まわりのコケやカビを落とす方法、そして今後のために防ぐ方法をご存知の方、どうぞ教えてください。よろしくお願いいたします。
玄関のアプローチは、お客様がいらしたときに最初に目につく場所のひとつ。
できるだけ、キレイにしておきたいものですね。
でも、掃除の順番からいうと、ついつい後回しにされてしまう場所かもしれません。
目地や外壁についてしまった、コケやカビを落とす方法コケやカビを寄せ付けない予防方法などなど、みなさまからのアドバイスをお待ちしております(^o^)/
DIYショップや、ショッピングセンターなどでは、よくカビ除去剤などを見かけます。
効果は期待できるものの、それによって手が荒れたり周りのグリーンが枯れてしまったり。
そんな心配もあるから…というご意見をお持ちの読者からアドバイスが寄せられました。
【アドバイス】ともちんさんより
私は、「まぜるな危険」と書いてあるような劇薬(?)洗剤を使うと、手が痛くなったりその後に、体調が悪くなったりします。
なので、車庫のシャッター、バルコニーなどの掃除のときは、スチームクリーナーを使っています。
高温&高圧スチームには、雑菌を殺す能力があるそうで。
玄関のアプローチの、目地が黒くなっているところ(カビ?)は我が家はこれでキレイにしています。
いろいろなブラシやノズルがついているので大きな面積のところを掃除するのにも小さな箇所を細かくやるのにもぴったりです。
耳鼻科で見かけたのですが、治療に使うノズルなどはきれいに洗った後、高温で消毒していたり。
高温には、除菌、殺菌作用がありますよね。
それを、カビ退治に使うアドバイスですね。
私の友人でも、この手のスチームを掃除などに使っています。
現在2台目を愛用しているそうなのですが1台目は、コンパクトなものを購入したところ、威力不足だったそう。
なので2台目は、思い切って“プロ仕様”とうたわれているちょっと大きめなものを買ったところ、大満足。
大きい方がより高圧のスチームが作り出せるのでそれだけ掃除のパワーもアップするんですよね。
コケに関しては、お手軽な上に、いつでも誰でも簡単にできるアドバイスが寄せられました。
【アドバイス】SPMさんより
ホームセンターなどに行くと、コケを取るための溶液など様々な商品が売られていますがそれらは、どれも臭いがかなりキツかったりで回りに生えている草木にも影響を及ぼします。
一番手軽で確実なのが、【熱湯を掛ける事】です。
乾いた後には、コケは枯れてますので気になるのであれば、ヘラやワイヤーブラシやらでこすると良いでしょう。
コケは取りたいが、周りのグリーンは残しておきたい…。
コケ取り剤や除草剤を使うとグリーンも一緒に枯れてしまいますが熱湯なら、かける場所を工夫すれば、そんな心配もなさそうです。
イシカワさん、いかがでしたでしょうか?スチームクリーナー作戦も、熱湯作戦も、強い洗剤を使わないエコ的な方法ですから、安心ですね。
(※ただ、お湯の扱いには、十分注意してくださいね。)